
NEWS ニュース
ニュース
2021年3月1日(月)10時より、熊本市南区にある川口保育園の児童みなさまへアーバンライクで作成した『オリジナルご当地トランプ』を寄付いたしました!
トランプの絵札は1枚1枚に熊本県のご当地名所・名物などが載っており
小さい頃から”遊び”を通して熊本県の魅力を知ってもらいたい、熊本愛を深めてもらいたい。
そんな思いからオリジナルトランプを作成し、熊本県で生まれ育ち熊本愛を強く持っているCS課所属の上村雅幸が生まれ育った川口保育園へ寄付することを決めました。
オリジナルトランプの寄付を行うということで、メディアの方々に取材へ来ていただきました。
熊本県民テレビ様、熊本日日新聞社様、くまもと経済様。
取材に来ていただき、誠にありがとうございます。
そしてご協力していただいた川口保育園の皆様、誠にありがとうございます。
今回寄付させていただいたトランプを通して熊本県への愛が深まり、未来の熊本を作っていく方が生まれることを願っております!
ニュース
令和3年2月20日、福岡市博多区にて開催されました
建設関係の企業へ就職を希望する学生向け合同説明会
「建築業界研究セミナー」へ出展いたしました。
多くの企業がある中、準備していた席数を超えるほどの参加希望者が
アーバンライクの説明会ブースへ来ていただきました。
例年のように、立ち見をしてでも聞きたいという学生もいらっしゃいましたが
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、立ち見は禁止(一枠限定13名)でしたので
次に行われる枠へ誘導いたしました。
合計8回の会社説明を行い、全ての枠が満員!大勢の方にご参加していただきました。
ご参加していただきました学生の皆さん、ありがとうございました。
また、走ってきて頂いたにも関わらず最後まで座る事が出来なかったら皆さん
本当に申し訳ありませんでした。
是非、博多・熊本で開催します企業説明会へご参加ください。
ニュース
令和3年2月1日(月)・2日(火)の二日間にて
令和2年度に入社した中途社員を対象に、社内研修を開催いたしました。

今回の社内研修では、1日目に
アーバンライクが使用している管理システムの操作やコンプライアンス、ハラスメントやクレーム・異常報告などの研修を行いました。
特に管理システムでは、データ分析や顧客データなどの大切な情報を管理している為、データの登録漏れや情報漏洩などの問題が起こらないよう重点的に落とし込みを行いました。

2日目は代表の吉野から
生い立ちやアーバンライクを起業したきっかけ、なぜこの業界に入ったのか、吉野の思い描く未来のビジョンなどを参加者へ共有し、士気を高めました。

アーバンライクでは、定期的に社員の研修を行っております。
ニュース
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
本年も、なお一層のお引き立てを賜りますよう
スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
令和3年の仕事始めとなる本日
大牟田市にある熊野神社へ新春祈願に行ってきました。

今年1年もアーバンライクのサービスを通じて
多くの方々に理想以上の暮らしを提供できますよう お祈りをさせていただきました。
新春祈願へ行ったことで、社員一同気持ちが引き締まりました。
本年もお客様により良いサービスを提供できますよう
誠心誠意努めて参ります。
本年もご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ニュース
師走の候、ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。
さて、アーバンホームでは誠に勝手ながら年末年始休暇のため、
下記の通り休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
= = = = = = 記 = = = = = =
年末年始休業期間:令和2年12月30日(水)~令和3年1月3日(日)
なお、休業期間中にいただきました資料請求やお問い合わせにつきましては
令和3年1月4日(土)より順次ご対応させていただきます。